年明けにリーガロイヤルの買収のニュースを見てびっくり😳
イメージはそのままに、営業を続けながら改装にはいるとのことでちょっと安心☺️✨
リーガロイヤルは前々からソニー損保のクラブオフを利用して
ひとりステイを楽しんできましたが
今回は母と姉と三人でステイ✨
建物自体は古いです…
エレベーターなんて
びっくりするくらい昭和😱😱😱
でもそれを凌駕する要素がいっぱいの大好きなホテル🥰👍
詳しく詳しくご紹介していきます✨
アクセス・駐車場
大阪の中心地、梅田からは車で10分ほど
最寄り駅は地下鉄中之島駅ですが
大阪駅との間でシャトルバスが運行されているので
ぜひこちらをご利用下さい☺️✨
運行時間は7:45〜22:15
驚いたことに15分に1本の間隔で運行しています😳
たぶん日本一シャトルバス本数の多いホテルだと思う…
そんなに本数多いのにいつも座席の8割が埋まる不思議😱
どんだけ利用客が多いんだ…
シャトルバス乗り場はこちら↓
いろんなホテルのシャトルバスが泊まる場所ですが
特徴的なロイヤルグリーンの車体はすぐに分かる!
(違う車体のバスもたまにきます😅)
駐車場は全部で477台分あるので、満杯になることはないはず😅
駐車料金は1時間1,100円
宿泊は1泊 1,500円です
外観・館内
もう、とにかく、大きい…
メインのタワー棟と歴史のあるウエストウイング棟
その間にも、周りにも建物がいっぱい
ぜんぶぜんぶリーガロイヤルです✨✨✨
車寄せに着くか着かないかという絶妙なタイミングで
ポーターさんが来てくれます☺️
ドアを開けてくれ荷物を持ってくれます✨
こういうのやっぱり嬉しいなぁ〜
ロビーの広さは圧巻…
季節を感じる豪華な生花もお出迎えしてくれます
フロント周りにはいろんなショップがあります
リーガロイヤルのオリジナルクッキー缶とかお土産に最適な美味しいものや
パンやお惣菜もたくさんあります☺️✨
他にも靴屋さんやジュエリーショップなど✨
そして地下には広大なショッピングモールがあります
ジュエリーや洋服、小物、ドレスショップなど見ているだけでとても楽しい🥰
お洋服もそんなに高くないのもたくさんあって
私は15,000円のワンピースとカーディガンのセットを買いました😆👍
23時まで開いているセブンイレブンもあるので
お酒やおつまみなんかの調達も簡単👍
美味しくてお高いお店も各種あります☺️
私達はホテル内では食べず、シャトルバスで大阪駅に出て
バス降車場所からすぐのエキマルシェ内にある
私がリーガロイヤルでひとりステイした時は必ずここ!
わちゃわちゃした店内ですが、逆にひとりでも居心地のいい美味しい焼き鳥屋さん☺️
母が焼き鳥屋さんに来たことがない🥲とのことなので急遽連れてきました🏃🏃
シャトルバスですぐに大阪の中心地に出て
ご飯を食べたり買い物したりできるのが嬉しい☺️✨
そう言えば、リーガロイヤルに何回も泊まっているのに
ジムには来たことないな〜と思い調べると
すごくラグジュアリーな空間が…
宿泊者は無料かな?と思いきや!
宿泊者は利用料 6,600円😱😱😱
ロイヤルヘルスクラブ会員の方は無料
ですが
そのロイヤルヘルスクラブ
なんと
入会金209万円…
保証金 90万円…
年会費 50万円…
😱😱😱😱😱😱😱😱😱
すごい世界だなぁ…
というお話でした😅✨
客室・水まわり
さぁ庶民の私達は楽天で予約した格安のお部屋に向かいます😅
ひとりステイの時はいつも古くて低層の方の建物(ウエストウイング)なんですが
今回はタワー棟の方でした!
と言っても高層階ではなく、低層階です🥲
アサインされたのは9階!
ツインルムーにエキストラベッドを1台入れた
32平米以上のお部屋おまかせプランです🥰
早速向かいます🏃🏃🏃
今回のおまかせプランでアサインされたお部屋は
スーペリアフロアのデラックスツイン41平米でした
間取りはこちら
エキストラベッドが1台入っているので若干位置が変わっています😅
おお!綺麗だ〜
天井高い!
窓際のデスクやライト、鏡までも美しい…
こんなベージュベースの穏やかなインテリアは落ち着きますね☺️✨
昔のシティホテルって置いているものがほんとに美しいなぁって思います☺️
机やキャビネットの側面なんかに細かい細工が施されていて
引き出しの取手なんかも美しいの…
そういうのひとつひとつ見るのも楽しい☺️✨
体を包み込むような大きなソファ🥰
ミニバー周りも木製で美しい…
無料のお水と
可愛い茶器☺️
珈琲と珈琲カップがないのがちょっと残念…
ルームサービスで頼むんですね…なるほど…
冷蔵庫の中と引き出しの中は空でした
クローゼットは大きくて扉付き
ベッドは安定の寝心地の良さ🥰掛け布団もふっわふわ
パジャマはさらっとしたワンピースタイプ
水まわりはユニットタイプですが
広い!
バスタブも広くて深かったんですが、何故かお湯があんまり熱くなかった…🥲
アメニティはたくさんありました
おしゃれな革張りの箱に入っているのも素敵🥰
基礎化粧品やバブルバスもあるのが嬉しい😆✨✨
男性用の基礎化粧品もありました😳
リニューアルされているので、ウエストウイングのバスルームと比べて格段に綺麗かったです👍
一泊の代金
宿泊予約は予約サイトや時期、タイミングによって金額が大きく変わります😱
とにかく比較検討がおすすめです👍
- ツイン2名1室利用の金額
- 2024年改装済の客室
- 朝食付き
- 2024年8月7日14時現在の金額
- 各予約サイトの会員ランクによって特典内容が変わります
サイト名 | 1室2名の金額 | 利用特典 |
公式HP | 21,060円〜 | 無料会員料金 |
楽天トラベル | 23,600円〜 | 楽天ポイント214P進呈 |
じゃらん | 21,800円〜 | ポイント10%特典 |
Yahoo!トラベル | 19,620円〜 | 10%ポイント即時利用済 |
リーガロイヤル大阪は天下のIHGグループ傘下になりました😳
IHGグループの特典を利用するなら↓↓こちらからの予約がおすすめ
********
ヤフートラベル
今一番オトク感のある予約サイト✨
↓↓宿泊料や写真をチェック👍
********
じゃらん
毎月20から月末にかけてがお安くなります
↓↓宿泊料や写真をチェック
********
本当に同じ宿泊日でも予約のタイミングによってビックリするくらい金額変わるので、
安い!と思ったら即予約がおすすめ
キャンセル規定を確認して、予約の変更、キャンセルなどはお気をつけくださいね😅
泊まってみての正直な感想
今回は素泊まりのお部屋おまかせプランでしたが
なかなか広くて快適なお部屋に泊まることができました✨
エントランスのポーターさんからフロントスタッフ
ショップのスタッフに至るまで
とても礼儀正しく気持ちの良い接客をして頂けるので
やっぱり大好きなホテルです🥰
大阪駅までのシャトルバスも本当に便利で
バスを降りたらお店がいっぱいのエリアで
少々ひとり飲みで酔っ払っても😅
目の前からバスに乗ってすぐホテルに着きます✨
便利で居心地のよいホテルで
やっぱり大阪で泊まるなら一番におすすめしたいホテルでした☺️✨
今回もお読み頂きありがとうございました!
次はANAクラウンプラザホテル大阪 フラブフロアのご紹介です